USBメモリの紛失・盗難事故が増えています。自分の個人情報が漏えい被害の対象でないことを確認するためのサイトです。 自らの非をきちんと認め、公表してくれる企業は、信頼できる企業ということがいえます。 最近、迷惑メールが増えたなど、不審に感じたら、チェックしてください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
藤沢市立中学校における個人情報入りUSBメモリーの紛失
最終更新日:2013年11月29日
1.概況
11月22日(金)午後、職員室内に設置されているデスクトップパソコンを利用し、担任生徒の調査書を作成し終えた教諭が、そのデータを私用のUSBメモリーに保存後、USBメモリーをパソコンに接続したまま退勤しました。
11月25日(月)、出勤した当該教諭がUSBメモリーを確認したところパソコンに接続されていなかったので、職員室内を探し、同僚教諭にも確認し、同僚教諭とともに再度職員室内を探しましたが発見できませんでした。その後、全職員で校内を探しましたがUSBメモリーを発見することはできませんでした。午後7時40分頃、校長は藤沢市教育委員会にUSBメモリー紛失の第一報を入れました。なお、紛失したUSBメモリーやデータにはパスワード設定や暗号化がされておりませんでした。
11月26日(火)学校は関係各家庭へ電話連絡をし、説明と謝罪を行いました。また夕方に校長、教務主任、当該教諭で家庭訪問を了承してくれた家庭へ出向き、謝罪を行いました。
11月27日(水)該当保護者を対象に保護者説明会開催し、説明と謝罪を行いました。
11月29日(金)学校の全保護者を対象に保護者説明会を開催し、説明と謝罪を行います。
2.紛失したUSBメモリーの個人情報
在校生12名、卒業生3名計15名の個人情報
・調査書・・2013年度分4名・2012年度分1名
・通知票・・2013年度分12名(9名は当該教諭担当記載部分のみ)
2012年度分10名(すべて当該教諭担当記載部分のみ)
・指導データ・・2013年度分4名
情報ソース
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/hokyu/page100091.shtml
PR
この記事にコメントする