忍者ブログ

USBメモリの紛失・盗難事故が増えています。自分の個人情報が漏えい被害の対象でないことを確認するためのサイトです。 自らの非をきちんと認め、公表してくれる企業は、信頼できる企業ということがいえます。 最近、迷惑メールが増えたなど、不審に感じたら、チェックしてください。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このたび、会員の皆様のデータが入ったUSBメモリを7月10日(土) の午後に紛失してしまい、顔写真と氏名の情報が流出した可能性がありますので、ご報告させていただきます。

また、ライフカードをご利用のお客様につきましては、カード番号、生年月日、住所、氏名、電話番号、有効期限の情報が流出した可能性があります。
ラ イフカードにつきましては、7月12日(月)に株式会社ライフ様に連絡し、直ちに不審な取引がないかチェックする体制を構築していただきましたが、現在ま でのところ犯罪性のある取引は確認されておりません。今後、高額な買い物をされた場合、株式会社ライフ様からお問い合わせがあるかもしれませんが、ご了承 願います。

また、口座振替をご利用のお客様につきましては、氏名、金融機関名、支店名、支店コード、口座番号の情報が流出した可能性があります。
この場合、直ちに犯罪に結びつく可能性は低いと思われますが、暗証番号が生年月日や電話番号の一部に一致しておられる方は、暗証番号の変更をお願い申し上げます。
さらに、万が一の場合に備えて、勝手なお願いではありますが、預金残高が少額となるようご注意いただくとともに、同じ通帳に定期預金をされている場合は、お手数ですが、自動融資の機能を停止させるお手続きをとっていただくようお願い申し上げます。

今回は、私の不注意で皆様に多大なご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。また、犯罪防止の観点からクレジットカードの不正使用防止を優先しました結果、ご報告が遅れましたことを重ねてお詫び申し上げます。
最後に、もし、インターネット上などで会員データを発見された場合はご連絡いただきますようお願い申し上げます。

情報ソース
http://www.yamamoto-yoga.com/contents/index.php?ID=485

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
メルマガ購読・解除
 
ブログ内検索
フリーエリア
にほんブログ村 その他生活ブログ 犯罪被害へ
カウンター

Copyright (c) [ USBメモリ紛失・盗難事故一覧 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]